栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店

栃木県宇都宮市の注文住宅、リフォームらなら伴工務店
TOP > 日記 > 木塀とガラス戸と洗い出し。
日記

2023年7月10日

木塀とガラス戸と洗い出し。

2023年7月10日 先負

朝は曇りでしたが、徐々に晴れてジリジリ暑く、猛暑日となっている宇都宮界隈
梅雨明けしたのかっていうぐらい暑いです。

7/22(sat)-23(sun)の2日間、住まいの見学会を開催する「さくらのひらや」 ☞ 詳しくはこちら

こんなに晴れて暑いのにどんより曇り空の写真でスミマセン...(土曜日の朝に撮影)
現場は、完成へ向けてラストスパート、ウッドデッキが出来上がりました。

木塀づくりが始まりました。
この土地は、道路の向こうが小学校で、また高校も近くにいくつかあり、
通学路で歩行者や自転車が多く、また交通量も多いので、
それらを考慮して木塀の間隔も少し広めとることにしたのですが、
でも、目隠しはしたい。そんな空き寸法です。

木製建具の塗装も終わりましたので再び建て込み
ダイニング入口の腰付きの框ガラス戸
透明か?半透明か?迷います...

玄関とポーチの床は洗い出し仕上
洗い出しとは、コンクリートやモルタルに砕石や玉砂利などの骨材を混ぜて塗り、
完全に乾かないうちに水で洗って表面に石の粒が浮き出るようにしたもの
文字通り、「洗い出す」ので洗い出し。です。

左官屋さんに丁寧に仕上げていただきました。いい感じ!

 

  

お気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら

©注文住宅・リフォームのことなら栃木県宇都宮市の伴工務店