2024年12月13日
2024年12月13日 大安
朝からどんより、曇りの一日となりそうな宇都宮界隈
最高気温も9℃予想で寒くなりそうです。
先日、ようやく日の目を見た、堀部安嗣さん設計の「瑞穂野の家」
道路から見たアングル
屋根はGL鋼板で、びおソーラー搭載(空気集熱式ソーラー)で軒先がめちゃくちゃスッキリしています
外壁は、やみぞ杉板の横張り
建物の高さが抑えられ、重心が低くどっしりした佇まい
こちらは、堀部さんからお仕事の依頼を受け、初めて現地調査に行った時です(2019.1.21)
右側に少し見えるのは当時の母屋、正面に見える鉄骨の車庫を解体して、
そこに「瑞穂野の家」が建てられました
敷地面積:339.32㎡
建築面積:87.02㎡
延床面積:110.09㎡(33.24坪)
お見積り、工事請負契約を交わし、地鎮祭(2019.3.12)
奥がご家族でお母さんとご夫婦とお子さまの4人で暮らす2世帯の住まい
手前の右は現場担当者のSさん、現在は事務所を退社し独立して頑張られています
そして左は体を絞る前の私...
丁度この現場の工事中に体を絞りはじめ、竣工の時にはスッキリとしています
滞りなく地鎮祭も執り行われ、いよいよ工事着工です